ブログ歴4か月でも「SWELL」ならこんなサイトが作れる!?

アドアフィリエイトで運用する【債務整理案件】を徹底解説

「お金」に関わるTVCMってものすごい見ますよね…。

アドアフィリエイト(FacebookやTikTokの広告配信面を使ったアフィリエイト)で「債務整理案件」を扱ってみたいと考えた事はありませんか?

  • アドアフィリで「債務整理」に強いASPとは?
  • 「債務整理」の広告は、どんなクリエイティブが使われているのか?
  • 「債務整理」で運用されている広告の訴求ポイントは?

「債務整理案件」は人気のアフィリエイト案件であることは間違いありません。

なぜなら「債務整理案件」は、アフィリエイトの中でも利益を出しやすい案件だからです。

「債務整理案件」は他の案件と比べて成果報酬が高額です。成果報酬が高額と言う事は、アフィリエイターに高い報酬を支払ったとしても広告主側も利益が取れるので、売れている案件という事になります。

T-Dragon1

僕もアフィリエイトで1番利益を出した案件が
「債務整理」の案件になります。

この記事ではアドアフィリで「債務整理案件」に強いASPから、実際運用されている広告の「クリエイティブや記事LPの分析」「訴求のまとめ」まで徹底解説していきます。

この記事を読めば「債務整理案件」を正しく理解した上で、アドアフィリエイト出来るようになります!ぜひ最後まで見てみて下さい。

目次

アドアフィリエイトで運用する【債務整理案件】を徹底解説

冒頭に「お金に関わるTVCM」がたくさん流れてるとお伝えましたが…

果たして「借金を抱えている方」が「TVCMを見て、すぐに電話をかける」という行動を起こすでしょうか?

僕は「電話をかける」という行動は、手間も勇気もいるし「かなりハードルが高いんじゃないか?」と考えています。

それが「スマホでポン、ポン、ポン」と何回かのタップと情報の入力だけだったらどうでしょうか?

アドアフィリの「債務整理」のユーザーの動きは、ざっくりそんな感じの流れになるんですが、ここからはアドに特化した「債務整理案件」について徹底解説して行きます。

「債務整理案件」でアドアフィリする事は可能か?

結論「債務整理案件」でアドアフィリをすることは可能です。

なぜなら筆者自身が「債務整理案件」をFacebookやTikTok(pangle面)で運用しているからです。

T-Dragon1

TikTokではPangleという、ゲームアプリをプレイ中に出てくる
広告として債務整理案件を運用しています。

「債務整理案件」が得意なASPは?

ASPは、オープン、クローズ合わせて僕が知る限り60社ほどあります。ASPによって「得意なジャンル」があるので「債務整理案件」に強いASPを見てみましょう。

「債務整理」に強いと言われてるASPは?

  • アクセストレード(オープンASP)
  • afb(オープンASP)
  • レントラックス(クローズドASP)
  • フェルマ(クローズドASP)

同じ広告主の案件でも、成果報酬が微妙に違ったりする事があるので、一通りのASPで債務整理案件を検索してみる事をおススメします。

債務整理の成果報酬は1件あたり6,000円~20,000円になっています。

「債務整理案件」の情報を収集する

「債務整理案件」が一番売れる時期は?

結論、債務整理案件が一番売れる時期は「1年中」です。

債務整理は、借金を整理する事ですが「借金の原因、金額」や「相談のタイミング」が人によってバラバラなので、特にこの時期に爆発的に売れるようになる時期はありません。ただ常にお金の問題を抱えている人は多く、一年を通して成約獲得できる案件になります。

借金のきっかけは?

意外にも借金の原因は、ギャンブルや失業などではなく、生活苦や低所得がきっかけになる事が多いようです。失業や保証人になる方もそれぞれ15%くらいいます。

借金の総額は?

半数が50万以下の借金になりますが、51万~100万、100万~500万の方もそれぞれ25%くらいはいらっしゃるようです。

債務整理する人は年々増えている

債務整理した人は2016年から2020年にかけての5年間で、相談者数は3.2倍に増加。特に、2016年から2017年にかけては最も増加率が高く、1年間で2.6倍強の急増。

「債務整理案件」でよく見かける広告主

SNSをしている時によく見かける「債務整理」の広告主をピックアップしてみました。

  • ウィズユー司法書士事務所
  • アヴァンス法務事務所
  • 弁護士法人サンク総合法律事務所
  • はたの法務事務所
  • 司法書士法人みつ葉グループ

広告主の特徴・強みは?

T-Dragon1

広告主によって特徴や強みが違うので、ターゲットに一番合った
広告主を選ぶことがポイントになります。

【ウィズユー司法書士事務所】
  • ヤミ金問題解決に強い事務所。女性専用のヤミ金相談窓口あり
  • 24時間365日相談可能のフリーダイヤルありで安心できる
  • 費用は、1社55,000円!相談実績2万件以上、10年の経験。後払い、分割払いも可!
【アヴァンス法務事務所】

特徴・強み

  • CM放送中で知名度抜群!全国対応で債務整理の実績も豊富
  • 女性専用窓口があり、女性の相談がしやすい
  • 債権者との債進捗状況が24時間いつでも確認できるAVANCE NEXTというシステムが無料で利用可
【サンク総合法律事務所】

特徴・強み

  • 全国対応で月600件以上の相談実績あり!相談無料
  • アットホームな雰囲気男性弁護士と女性弁護士が在籍しているため、女性も安心
  • 着手金は分割払いも可
  • 早く督促を止めたい場合、介入通知書送付で最短即日STOPも可能
【はたの法務事務所】

特徴・強み

  • 司法書士歴40年、全国対応で20万件以上の相談、解決実績8,000件以上
  • 料金が業界最安値レベル!任意整理での解決に多数実績があり、着手金0円、基本報酬2万円〜の低料金
  • 相談は完全無料!フリーダイヤルで平日21時半、土日祝日21時まで相談できる
  • 相談者の多くが利用している代行弁済が可能。債権者との間に事務所が入るので安心
【司法書士法人みつ葉グループ】

特徴・強み

  • 簡単診断でとにかく気軽に相談したい方向け!東京、大阪、福岡、札幌、広島、沖縄の6拠点あり
  • 24時間365日相談できる!相談実績24万件以上の実績だから安心できる
  • インターネットを利用したオンライン動画面談に対応!コロナ環境下でも自宅で相談できて安心

配信されている「債務整理」の広告を徹底分析

SNSをしていて実際に「債務整理」の広告を見た事はありますか?
ここからは実際に配信されているSNS広告を徹底分析してきます!

T-Dragon1

スマホで「債務整理」の事を調べたり、GoogleMapの行先を「弁護士事務所」に設定したら「債務整理」の広告が流れるようになりました。

実際どんな「債務整理」の広告が流れているのか?

2パターンほど、クリエイティブと記事LPの内容を解説していきます。

パターン①

【クリエイティブ】

【クリエイティブからの記事LP】

パターン① クリエイティブ、記事LPの構成

【テキスト文】
300万の返済+貯金ゼロ(年収250万)でも1年で完済できたスゴ技

  • 年収よりも多い借金300万を完済
  • 「1年で完済」と期間を設けている
  • 「スゴ技」というインパクトのある文言

特にターゲットを限定してないありきたりなテキスト文ではありますが、テキスト文で目を引くというよりは、画像に入れたテキストで目を引いているという印象です。

【画像】
女性がスマホ画面を見ながら「ほんとに助かった…」とホッとしている様子をイラストにしている

  • インパクトのあるワードのテキストで目を引いている
  • 普段の何気ない日常の様子をイラストにすることで身近に感じる

「リボの金利18%→0%」「230万円返済終了」「2022年 減額援助のお知らせ」とインパクトのあるテキストを入れて、ユーザーの目を引くような構成になっています。

【記事LP】
最近流行りのマンガの記事LPです。面白いので、ついつい見ちゃいます。

ざっくりした内容は

  1. 彼氏や親、会社、まわりに借金がバレたらどうしよう…
  2. 友人から借金の無料減額診断の話を聞く
  3. 匿名無料だったらすぐやってみる!となる
  4. 借金がこんなに減らせるの?!知らなかった、やって良かった!

このような流れのマンガで、中盤や終盤のここぞというポイントに広告主LP(減額診断のチャットLP)に飛ぶアフィリリンクを設置しています。「利用者の声」(SNSの声)も載せてありますね。

パターン②

   【クリエイティブ】

【クリエイティブからの記事LP】

パターン② クリエイティブ、記事LPの構成

【テキスト文】
特にテキストらしいテキストは無いですね…完全に動画内テキストのみの構成になっています。

テキストは動画内テキストのみですが「旦那さんの借金を奥さんが返済した」と言うのがポイントですよね。こういうパターンの債務整理の広告があるんですね…。

【動画】
奥さんが唐揚げを作っている動画です。動画内テキストがなければ完全に「唐揚げの広告」です。

  • 30秒間ひたすら唐揚げをあげているだけ
  • 音声もなし
  • 「旦那の借金250万」「私がLINEで全額返済しました。」というテキストが配置されているのみ。

債務整理にはまったく関係のない内容の動画ですが、最近のクリエイティブはこういった全く関係のないものは実は多いです。

これは推測ですが、意図としては…

  • なんで債務整理なのに唐揚げ?→手を止める事ができる
  • 音声なしで唐揚げをあげ続ける→何かあるんじゃないか?と見続けてしまう

こんな意図があるんじゃないかな?と推測します。
とりあえず「何か気になる」という心理状態を作る事に特化した動画だと思います。

【記事LP】
LINEで出来る無料減額診断へ誘導する記事LPになっています。

LINEを使うから簡単だよ、馴染みがあるよという事で、簡単に借金の減額診断ができるよと訴える内容になっています。

芸能人を使って呼びかけたり、何パターンか「利用者の声」も掲載されています。

2パターンの広告から「訴求」を導こう

訴求とは「売れる提案」の事です。

T-Dragon1

「訴求」は超重要です!なぜなら、
クリエイティブや記事LP、すべての軸になるからです。

上記2パターンの広告や自分の経験上「どんな訴求であればユーザーに響くのか」をまとめてみました。

「債務整理案件」の売れる訴求ポイントまとめ

  • リボ払い
  • 多重債務
  • 毎月返済してるけど終わりが見えない
  • 借金を家族や友人、会社(自分のまわり)に知られたくない

僕の経験上「売れる訴求」というのはそんなにたくさんあるものではないと思いますし、「よく見るやつ」「王道」のものがやっぱり強いと思います。

アドアフィリは広告費を使います。失敗したくないと思ったら変化球は狙わずストレートに訴えるのが一番安全です。

訴求の考え方とペルソナ設定

訴求の考え方で次の2点は超重要です。

  • 「訴求」は極力1つにしぼる
  • 「訴求」×「ペルソナ設定」で1人のユーザーに響かせる

ペルソナ設定とは、サービスを買ったり利用してくれそうな架空の人物を設定する事で、名前、性別、年齢、職業、収入、家族構成などを設定します。

アドアフィリは広告費を使って、不特定多数のユーザーに広告を配信するやり方なので、「自分と同じ状況じゃん!」と自分事として受け止めてもらわなければ成果は出ません。

「こっちの方が多くの人に響きそうだな」と訴求を増やしたり、ペルソナの設定を広げたりすると、結果的に「誰にも響かない」状況になり、成約がまったく取れないという事もよくある話なので注意して下さい。

T-Dragon1

「1つの訴求にこだわる」×「ペルソナ設定」がアドアフィリエイト
成功のカギだと思います。

まとめ

最後は「債務整理案件」フォーカスというより「アドアフィのノウハウ」の話になってしまいましたが「債務整理案件」をうまく運用出来れば、かなりの利益を生むことができます。

実際に「債務整理案件」で初めて成約が取れた方や、今までの収益よりも遙かに多い利益を生んだという声もたくさん聞かれます。

この記事で、今実際に運用されている広告の訴求内容や、クリエイティブの内容を知ってもらえたら幸いです。

T-Dragon1

ぜひアドアフィリエイトで「債務整理案件」に挑戦してみて下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

もしよろしければシェアもお願いいたします。

もし何かあればコメントをお願いします。

コメントする

CAPTCHA


目次