この記事では、僕がアドアフィリをする時「こんな感じで書いてます」という事で、
構成や装飾を同じにした記事LPの内容を公開しています。
この記事の構成や流れを参考にして、アドアフィリの記事を書いてもらえばなと思います。
アドアフィリのユーザーはほとんどがスマホで見る人が多いので、この記事もスマホで見ていただくのが一番良いんじゃないかと思います。それでは行きましょー!
「アドアフィリエイトの記事LPの書き方」をもとに作った記事LPを公開
娘さんに「ママ、デブっちょ!」と言われたあなたへ!
運動や食事制限しなくても、自信に満ちたボディを
手に入れられた方法とは?

「ママ、デブっちょ!」
娘さんから、こんな事を言われたら
とても悲しいですよね…。
でも、娘さんに言われるという事は、
まわりの人からも、そういう目で見られていますよ。
「こんな経験はないですか?」
- 子供に太っていると言われた
- まわりの目が気になる
- 以前より体重が落ちにくい
- 家事や育児で運動する時間が作れない
- 食事を気を付けてるのに痩せない
これらの悩みは、あなたが太っていると
自覚しているからです!
こんな悩みは、今日で終わらせましょう。
この記事を最後まで読めば、
体型を気にすることなく、自信に満ちた毎日を
送ることができます!
短いので、最後まで見てみてくださいね。
娘に言われるまで、気づかないフリをしていた…
娘を出産してから、増加し続ける体重。
たまに、運動や食事制限をしてみるけど、
まったく成果に出ない。
誰にも言われないし、
自分が思っているよりは
太っていないのかもしれない。
そんな時、娘から
「ママ、デブっちょ」の一言…。
この記事で紹介する
ダイエットサプリメントを使用する事で…

娘さんにも、痩せてきれいになった事を
認めてもらえたようです!
娘さんに、「自慢のママ」と思ってもらう事は、
とても誇らしいですよね。
これは1例ですが、ダイエットに成功して
メディアにもたくさん取り上げられているようです。
成功するダイエットとして話題


<1日たったの32円>
自身が持てるカラダになる方法とは?
あなたを「自信に満ちたカラダ」にしてくれる、
その方法が・・・

飲むだけでダイエット効果があって
980円で手に入る「ラクニヤセール」です!!
就寝前に、3粒飲むだけで代謝が良くなり、
痩せるカラダになってしまいます!
その手軽さから、「もう手放せない!」と
愛用者が続出しています。
なぜ「ラクニヤセール」なら結果がでるのか?
太る原因は、おおまかに分けると2種類あるそうです。
【1】食べ過ぎで、必要以上のカロリーを摂取してしまう。

この基準量のカロリー以上を摂取してしまうと
余計な脂肪になり、太ってしまうという事になります。
【2】基礎代謝が低すぎて、脂肪が燃えない

食べ過ぎによるカロリーの過剰摂取は、
自分の意思でなんとかなりますが、
基礎代謝はどうしようもできない…。
そこで、目をつけたのが、
新種のトウガラシ成分を含んだゲキヤセールという成分です。
基礎代謝を20%あげるというデータがあります。

このゲキヤセールという成分を含んだサプリは
海外では使われていたのですが、
日本ではまだ使われていませんでした。
この度、日本初!
この基礎代謝を20%上げる新成分を配合した
サプリメントとして登場したのが「ラクニヤセール」
「ラクニヤセール」は、
ダイエットに悩む全ての人のために開発された、
新成分で基礎代謝に働きかける、唯一の商品なんです!
既存の基礎代謝に働きかける商品と
比較しても、ダントツに人気があるようです。

「ラクニヤセール」を使用した人から喜びの声
34歳女性
運動も、食事制限もしてないのにみるみる痩せました!!
こんなに簡単に痩せるんだったら、もっと早く使っていれば良かったです。
20代に戻った感覚で、感謝しかありません!
28歳女性
仕事や育児で忙しく、運動をする時間がないんですが、
この「ラクニヤセール」を使っただけで、痩せる事ができました!
皆さんにすすめたいです!
今だけ!お試ししやすい価格になっています。
あなたの体重を落としてくれる「ラクニヤセール」は、
今だけ特別に初回980円で手に入るようです!(通常4980円)
1日に換算するとたった「32円」なので、
経済的にも助かりますよね。
通常、初回4980円の話題の「ラクニヤセール」を
今だけ特別価格980円で使う事ができるので、
この記事を見ている、今、この瞬間に
お申込みしてみてはいかがでしょうか?
きっと娘さんからもキレイになったと言われますよ。
または、
※ボタンは押しても反応しないようになってます。
少し補足解説します…
いかがでしょうか?
途中で解説を入れようと思いましたが、
雰囲気が崩れると思ったのでやめました。
「キャッチコピー」から「見出し」や、
「見出し」から次の「見出し」への、つなぎの文章は
なんとなくこんな感じで作るんだなと
参考にしてもらえたらと思います。
キャッチコピーに添える画像
キャッチコピーを連想させるような画像を添えてください。
ちなみに、このファーストビューの画像は
イメージに合いそうな「お母さんと娘さん」の画像と、
体重計に乗って、頭を抱えている方の画像を合成して作りました。
背景を簡単に消せるWEBツールを使っています。
ファーストビューは、一目で結論が見えるように
ファーストビューは、「キャッチコピー」から
次の小見出しに入る前の「最後まで見て下さいね」までですね。
ブログだと「リード文」にあたるところになるんですが、
キャッチコピー → 問題提起のあとに
この記事を最後まで読んだら、どうなるのか?(結論)
ファーストビューでしっかり載せておきましょう。
なぜ「ラクニヤセール」なら結果がでるのか?
差別化要因を、かんたんに解説
まず、太る原因を出します。
(おおまかに2つと書いてますが、解説用です。
実際はもっとたくさんの原因があると思います。)
その原因に対して
しっかり働く、新成分が入ってるよ。
その新成分が含まれるサプリは、この商品しかないから
他の商品よりも優れているよ。
という事を、詳しく載せているという事ですね。
アフィリリンクは最後に1つが基本
商品購入のページに飛ぶアフィリリンクを
何か所かに入れたいと思うのですが、
アドアフィリエイトの場合、基本、最後に1つが
望ましいです。
ユーザーの気持ちが固まってないところに
アフィリリンクがあると、押し間違いが増えたり、
キャンセルになったりと、良い事はないです。
記事LPを最後まで読んでもらい、
納得してもらえるポイントにアフィリリンクを設置しましょう。
ここというポイントにベネフィットを
ベネフィットというのは、
「商品を使う事によって訪れる、明るい未来」の事です。
ユーザーは、
ベネフィットに期待して商品を購入します。
ここでは、ファーストビュー、問題提起のあとに
自信に満ちた毎日を送れるようになる。
クロージング、一番最後に
娘さんにキレイになったと言われる。
と載せています。
きっかけが、娘さんの「ママ、デブっちょ」なので、
最終的に、どういう状況になったら、
この商品を買って良かったと思ってもらえるのか、
を考えてベネフィットにしてください。
キャッチコピーやベネフィットについての記事も見てね↓

もし何かあればコメントをお願いします。